投稿日: 2020年11月2日2021年2月24日吉井史郎 京都 第7回 陶器展 2020年 10月1日(木)~10月31日(土) 吉井史郎 陶器展 アールドゥ嘉土 2020年 10月1日(木)~31日(土) ありがとうございました。終了いたしました。 清水六兵衛も認めたろくろの技を朝日焼で更に極め、 京都の一流料理人も使う、お料理を一層引き立てる 新作がお手頃価格で揃いました。
投稿日: 2020年10月7日2021年2月24日吉井史郎 陶器展 ご来店、有難うございました! 期間:2020年 10月1日(木)~31日(土)(日曜休) 人気の京都の陶芸家 吉井史郎さんの陶芸展 多くの方にいらして頂き有難うございました。 吉井史郎さんの土鍋もありました。幅広いお客様にご好評頂き、有難い限りでございます。 吉井史郎さんの個展、大変遠方からもいらして頂き、心より感謝いたします。 京都の陶芸家、吉井史郎さんの陶器展 誠に好評理に終了いたしました。 赤絵八角舞花文、1枚の絵皿が、テーブルに華やかさを添えてくれます。6寸、5寸、4寸 一つ一つ大事に作られてる吉井さんの土鍋、鍋料理は勿論、炊きたてご飯をぜひどうぞ!片手鍋、麺類にいかが? そのまま食卓に、また器としても、おしゃれ! 安南、軽くて持ちやすく、口あたり抜群です。 作者の、三島皿、鉢、昔から続く柄ゆきですが丁寧な作りで綺麗。和にも洋にもピッタリ。裏側の刷毛目模様も、素敵❗ 玄釉、作者ならではの色合い。真っ黒じゃない柔らかさが、何を入れても美味しそうに映ります❗ 花入れも大、小、形もそれぞれ、雰囲気のあるものが揃います。 吉井史郎さんの玄釉、お料理を載せると、こんなに素敵に映えます!